
「対話」を通して、自己認識度を高め、心の底からワクワクする生き方の実現をサポートしていきます。
下記、ご参考までにご覧頂いて、お試し対話にてご体感頂けましたら幸いです。
想いの種を育てる1on1対話
なぜやるのか?
一人ひとりの個性や可能性を信じ、その人の望む暮らし方や働き方の実現に貢献することが私の喜びだからです。
大切にしていること
- 個性や可能性を信じきること
- 経験的・社会的呪縛を解き、根源的に望む暮らし方や働き方を尊重すること
- 理想の実現に向け、その人自身が心地よいペースで継続的に実践できること
何をするのか?
1回1.5時間、月1~2回の対話を繰り返すことで「自分自身が本当に情熱を注げることは何か」「今、何を感じているのか」等の自己認識度を高めていきます。
自分自身が根源的に望む暮らし方や働き方を言語化し、今この瞬間からその実現に向けての行動を促進します。さらに、思考・行動変容に向けた継続的な支援を行います。
誰向けなのか?
- 自分の望む暮らし方や働き方が何か分からない方
- 理想の実現に向けた行動を計画できない方
- 立てた計画を実行に移せない方
- 実行による成果が得られない方
*上記の悩みを抱えている方で、本気で変化や成長を求めている個人や経営者が対象になります。
自己紹介
橋本 雄太(はしもと ゆうた)
想い実現家、NPOここつなぎ代表、コーチ、ファシリテーター、インナーコミュニケーションコンサルタント
1993年生まれ。慶應義塾大学大学院修了後、リクルートに入社。
第13回全国大学生環境活動コンテスト代表を務め、1,000人規模の環境活動学生の実践を支援。
NPOここつなぎを設立し、キャリア教育や地方創生ワークショップ等を実施。一人ひとりの個性や可能性を輝かせる対話や場づくり、夢物語で終わらせない企画づくりを実践。